せん妄(せんもう) 用 語 せん妄 よみがな せんもう 英語表記 delirium せん妄とは、意識障害の一種で、意識混濁と錯覚、幻覚、幻視、幻聴、錯視、不安、不穏、興奮などを示す状態のことをいいます。せん妄は、病気ではなく、異常な精神症状のことをいいます。せん妄は、外界の認知力が低下し、思考や判断が混乱します。せん妄は、認知症、アルコール依存症に伴うことが多く見られます。夜間せん妄として不眠がちで、昼夜逆転を起こし夜間によく現れるという特徴があります。 せん妄に関連のある用語 意識障害、幻覚、認知症、アルコール依存症、不眠 スポンサードリンク Check ツイート